楽天市場の中古本ショップですと、バリューブックスも割と安いですね。
私はブックオフほどではないですがバリューブックスも結構利用しています。
追記:2021年6月7日~7月27日までの期間限定で、
バリューブックス楽天市場店でポイントが最大14倍に増量中です。
6月30日時点で私はすでに2冊購入しました。
1冊は2700円程でポイント14倍でしたので約350ポイント貰えました。
もう1冊も1000円程でしたがポイント14倍でした。
ざっと確認した感じでは中古本は14倍のものが多いように感じます。
去年は同じ時期に13周年記念キャンペーンでポイント13倍キャンペーンを
やっていたかは覚えていません。
毎年キャンペーンをやるのであれば2022年の6月は15周年記念でポイント15倍でしょうかね。
今からちょっと意識しておこ。
すぐに欲しいものではない微妙なのは買い物かごに入れておいて6月にまとめ買いとか。
バリューブックス、少し印象アップですね。
バリューブックスのよい点は、
・価格が比較的安い
・1冊から送料無料
・届くのが早い
価格に関しては、正直ブックオフやネットオフや駿河屋の方が安いことの方が多いです。
ただ、中には楽天市場の中古本チョップの中で、バリューブックスが1番安い本もちょくちょくあります。
1冊から送料無料なので、そんなにたくさん買わない、単品で買うことが多い方に向いてますね。
ただ単品の場合は、Amazonやメルカリの方が安いことも普通にあるので
面倒でないのであればこの2ヶ所もチェックしておいた方がいいですね。
1冊から送料無料なので価格は激安というわけではありません。
バリューブックスはAmazonでも出品している本もあります。
もしAmazonでも楽天市場でも取り扱っている場合は、
楽天市場の方がポイントが付きやすいですしポイントがあれば利用できるので個人的には楽天市場の方がおすすめかなとは思います。
個人的にはまとめ買いすることが多いので、1冊から送料無料ではなくブックオフやネットオフなどのように
3000円以上で送料無料にしてその分1冊の価格を下げてもらった方が有難い感じですが。。
中古本を単品で購入することが多い方にはバリューブックスは使い勝手がよいと思います。
あと、バリューブックスはAmazonと楽天市場で何度も利用していますが、
他のブックオフなんかに比べて届くのが早い印象です。
平日なら注文後2日以内に届くことが多いです。
早ければ翌日に届くこともあるかも。
ネットオフ楽天市場店なんかも同じくらい早い印象ですが。
本の状態に関しては、バリューブックスは特別良くも悪くもないと感じています。
他の店舗と似たような感じです。
ブックオフは本の状態に関しては、やや当たりハズレがある印象ですが(笑)
梱包はたしかビニール系の袋に入っていることが多く、段ボールなどの補強はありません。
1冊から送料無料なので、梱包や発送に関してはあまり期待しない方がいいですね。
といっても、基本的には本が汚れたり傷ついたり濡れてたりということはないですが。
中古本を単品で購入する方で状態を気にする方は、メルカリの方が写真も掲載されているので確実だと思います。
あとは状態を確認したいのならブックオフなどのリアル店舗でしょうか。
ブックオフはリアル店舗だと店によって商品数は異なりますし、
品揃えならオンラインの方が充実していると思います。
ということで、単品で安く買いたい、余ってる楽天ポイントを使いたい、なるべく早く読みたい
場合はバリューブックスは割とおすすめです。