95点以上– tag –
-
日本人が書いた本よりも外国人が書いた翻訳本の方がコスパがいい
勝間式金持ちになる読書法 著者:勝間和代 採点:97点/100点満点 いやあ、やはり和代さんの本はハズレがない!しかも大当たり率が高い!採点ですが、97点の超高得点ですね。「生活、人生を変えるレベルで参考になった」を意味する青い付箋も多かったです。... -
Youtubeに面白い動画は少ない、Twitterの素人のツイートの多くは間違い
「無敵の独学術」 採点:97点/100点 著者:ひろゆき 「無敵の独学術」は個人的に大当たりですね。 今までに読んだひろゆき本の中でも総合的にはベストかもしれない。 全くジャンルの異なる「お金の話」や「このままだと、日本に未来はないよね」 などもか... -
大多数が興味はあるが知らないことで、自分が得意で興味のあるものは何か
「これからを生きるための無敵の お金の話」 97点/100点 著者:ひろゆき(西村博之) マネー本もたまに読みますが、この「お金の話」はかなりおもしろかったです。 もう3回は読んでます。 私の場合は、お金を稼ぎたいためではなく、 お金への興味・執着を... -
ウィルスや細菌を世界中にバラまいて人類が終わる可能性もある
「このままだと、日本に未来はないよね。」 採点:97.5点/100点 著者:ひろゆき(西村博之) 採点はちょっと難しいのですが、 予言めいたことが書かれていたので97.5点の超高得点にしました。 タイトルにもある通り、 「ウィルスや細菌を世界中にバラまい... -
新版 人生で大切なことは、すべて「書店」で買える。【千田琢哉は嘘つき】
97点/100点満点 新版 人生で大切なことは、すべて「書店」で買える。20代で身につけたい本の読み方88 著者:千田琢哉 この本は採点がちょっと難しいですね。 というのも、タイトルの最初に「新版」とあるように、 約10年前の2011年にも同じようなタイトル... -
コロナに殺されないたった1つの方法【フラクトオリゴ糖とアラビノガラクタン】
98.5点/100点満点 「東大の微生物博士が教える コロナに殺されないたった1つの方法」 著者:小柳津広志 著者は、ベストセラーになった「花粉症は1日で治る!」の小柳津広志さんです。 この本は2020年の11月頃に読んだと思うけど、 私が2020年に読んだ1000冊... -
花粉症は1日で治る!【ヨーグルトや乳酸菌を摂る必要はない】
97.5点/100点満点 「東大の微生物博士が教える 花粉症は1日で治る!」 著者:小柳津広志 「花粉症は1日で治る!」は2020年1月に発売された本ですから、まだ割と新しいですね。 2020年の花粉の時期(2月、3月)は結構売れたみたいですね。 推測ですが、2021年... -
億を稼ぐ積み上げ力【成長>お金>やりがい】
96点/100点 「億を稼ぐ積み上げ力」 著者:マナブ う~ん、採点はちょっと難しいですが、96点ですかね。 内容的には97点か97.5点くらいでもいい気がしますが、 すでにマナブさんのことを知っていてファンでもあることから他の本よりも少し厳しめの採点に... -
読む本で、人生が変わる。【本は安すぎる。間もなく本の値段は上がる】
97.5点/100点 「読む本で、人生が変わる。」 著者:中谷彰宏 「読む本で、人生が変わる。」は 1度書店で数分立ち読みして内容を確認してから購入したので、 「当たり本」というのは分かっていました。 「中当たり」か「大当たり」かは購入してから確認... -
一生忘れない読書 100分で3回でなくてもいい【生きるために本を読む】
一生忘れない読書 100分で3回読んで、血肉にする超読書法 著者:ジョン・キム 97.5点→98.75点/100点 ↑付箋の色分け・・・ピンク:重要、黄色:かなり重要、青:超重要、緑:おすすめ本や作家 いや~、まいった。 これも大当たり本だわ。 こんなに付箋貼...
12