-
楽天市場の中古本ショップおすすめランキング5店【総合的にはブックオフ】
楽天市場に出店しているおすすめの中古本ショップをいくつか紹介します。 私が今までに利用した中古本販売店は主に以下の5店舗です。 ・ブックオフ ・バリューブックス ・ネットオフ ・もったいない本舗おまとめ店 ・駿河屋 上から利用頻度が多い順に書い... -
中古本はブックオフよりもネットオフ楽天市場店の方が安い本もある
楽天市場には中古本を販売する店舗が色々とあります。 中でもブックオフなんかは利用する方も多いかと思います。 ただ意外な穴場(?)としておすすめしたいのがネットオフ楽天市場店です。 ネットオフというと書籍よりもCDやゲームやおもちゃなど... -
中古本ならバリューブックスもかなり安い。1冊から送料無料!発送も早い!
楽天市場の中古本ショップですと、バリューブックスも割と安いですね。 私はブックオフほどではないですがバリューブックスも結構利用しています。 追記:2021年6月7日~7月27日までの期間限定で、 バリューブックス楽天市場店でポイントが最大14倍に増量... -
ネットショップ駿河屋楽天市場店で書籍を注文したら届くまで3週間もかかった件
ネットショップ駿河屋ではゲームやCD、おもちゃなどを取り扱っています。 駿河屋は楽天市場でも出店しています。 私はよく楽天市場で中古本を購入します。 楽天市場で欲しい中古本を検索するとちょくちょく駿河屋が販売する中古本が出てきます。 私は楽天... -
ネットオフ楽天市場店はポイント10倍や10点以上5%OFFとコスパはよいが本の状態は悪い
私がたまに利用するネットオフ楽天市場店の特徴を詳しく書いていきます。 ネットオフではCDやDVDやゲームも販売していますが、 この記事では本のみについて書きます。 まず最初に大まかな特徴を分かりやすく箇条書きします。 ・中古本は割と安い ・5の付く... -
中古本はAmazonやメルカリよりも実はブックオフの方が安い説「87へぇ」
読書中毒の皆さん、こんばんは。 いきなりステーキですが、中古本はどこで購入してますか? 私は主にAmazon、メルカリ、ブックオフオンライン楽天市場店の3つを利用しています。 割合でいうと、Amazon:mercari:Bookoff=1:2:7くらいです。 なぜ私はブ... -
本を年間3000冊以上読むネオニートが利用しているおすすめの電子書籍ストア3選
こんばんはー!!! 皆さんは電子書籍派ですか? それとも紙の本派ですか? 私は未だに紙の本派ですね。 付箋をすると2回目以降に読みやすいというのが、 私が紙の本を気に入っている理由の1つでもあります。 あとはデジタルが苦手な親にもサクッと貸した... -
【有料級情報】ブックオフオンラインでお得に購入する方法【裏技】
中古本の購入といえば、お馴染みブックオフですね。 私もよく利用しています。実店舗ではなくオンラインで。 買取ではなく、「買う」だけですけどね(笑) 本売るならメルカリに決まってるやん勿体ない,,, 今回はブックオフオンラインでお得に中古本を購入... -
ネットのブックオフオンラインの中古本はリアル店舗よりも状態がいい説
皆さんは中古本の購入でブックオフを利用する際に(いきなり強引...) リアル店舗を利用しますか? それともネットのブックオフオンラインを利用しますか? 私は今はほとんどリアル店舗ではなくネットで購入しています。 ネットを利用する大きな理由は品揃... -
ブックオフオンラインの中古本の価格、状態、匂い、梱包、配達日数まとめ
リアル店舗のブックオフを利用する方は多いかと思います。 本だけでなくDVDやゲームやファッション系を見てるだけでも楽しいですよね。 最近は、コロナの影響からか立ち読みを禁止しているようですが。。 近年は、書店同様にブックオフも閉店する店...